入社して変わった朝の習慣

こんにちは。デザイン課の野地です。

入社して約半年が経とうとしています。
半年前と朝の時間の使い方がガラッと変わりました。

前の職場は家から近く、朝10時勤務開始、社内に食堂がありお弁当は不要のため、朝8時に起きていました。
しかし、シアンスに入社してからは、職場までバスで約30分、朝9時勤務開始、お弁当持参となり、過去の私からしたら超絶早起きを毎日しなければいけません。

学生時代から朝は弱いと思っていた私にとって、大きなチャレンジでした。
しかし、3週間継続すれば習慣化できるという話を聞き、3週間続け、習慣化することができました。

そんな私の朝のルーティンが固まってきたのでご紹介したいと思います。
(細かい時間配分は日によって変わってきますので、とある1日をご紹介します。)

6時30分:ネコのモーニングコールで目覚める

ネコ2匹を飼っている私は、毎朝ネコに起こされています。要件は「おなかがすいた」です。
毎日起きてすぐ餌をあげていたら催促がくるようになりました。
満たしてあげないと、ずっと起こされ続けます。目覚ましはかけていますが、正直必要ありません。
餌をあげに必ずベッドから出なければいけないため、確実に起きることができます。

餌をあげたあとは洗濯をたたんだり、皿洗いなどの家事をします。
頭が冴えていないうちに、嫌なことを先に片づけます。
そうすることで、たまっていたものがなくなり、スッキリとした気分で1日を始められます。
全部処理できなくても、体を動かして目覚める役目を兼ねているのでできるところまで取り組みます。

家事を終えたあとは自由時間です。気分によって変えていますが、だいたい天気やニュースをチェックしています。

7時30分:弁当作り

2人分の弁当を作ります。レンジで3~4品作るだけなので簡単です。
毎日違うおかずにするのは大変なので、1品は固定にしています。いろどりやかかる時間が計算しやすくなるのでオススメです。

7時45分:着替えなど、準備

弁当作りでモタモタしていると、ここが圧迫されて焦ります。

8時15分:バスに乗って出勤

バス通勤をしていますが、仕事もデスクワークで座りっぱなしのため、運動不足です。。
なので晴れた日や体調がいい日は1駅前で降りて少し歩き、体を動かすようにしています。


いかがでしたでしょうか。
以前は夜に済ませていた皿洗いなどを朝に移行したことで、朝からアクティブに動き回ることができ、脳が確実に目覚めます。
また、たまにいつもより1時間早く起こされることもありますが、そのときは読書や好きな音楽を聴いて、ゆったりと過ごしています。